保育関係に携わっている人、
これから、その道に進みたい人、
ピアノを習いに来られます。
だいたいは、切羽詰まって…
幼児と音楽の関係って
とっても重要だと思うのに、
保育に携わりたい方が
そこが後回しになっているようで
気になります。
もちろん、ピアノがバッチリ弾ける先生方もいらっしゃるので、
みんなではありません m(._.)m
音楽にびっくりするほど、
力を入れてる幼稚園もありますよね。
ちょっと スパルタ的な…
そこまでいかなくても
音楽を大切に考える幼稚園、保育園は
先生を雇う時に
ピアノがある程度弾ける先生を
求めていらっしゃるようです。
20年ぶりくらいに
保育関係の仕事に戻りたい方が
いらっしゃって、
保育園や幼稚園の面接に
ピアノも弾かされるとのことで、
その時の私は、風邪で声が出ない…
それでも、筆談ででもいいから
教えてほしいと
慌てて 習いに来られました。
それからは、
お仕事されるようになっても
幼稚園の曲を次々と弾きに来られました。
この頃では、
男性も保育士さんになりたいと…。
全く初めての鍵盤。
指が動かない。
1からやっていただき、
2年ほどで 無事 保育士試験合格。
実技試験は 1発で合格。
(どのような指導をしたかは、秘密かな)
今回は
教育実習先の幼稚園から
ピアノだけをやってくれたらいいからと
たくさんの楽譜を渡された学生さんが
来られました。
学校で一通り ピアノの授業を受け、
単位が取れてるから、
それから全く弾いていないとのこと。
どのような状態かなと思ったら、
ほとんど楽譜が読めない、
スラスラ弾けない…
のが、すぐにわかる状態。
しかも 実習が始まるまで1カ月ない。
弾いて、歌って、
そこに子どもたちがついていかないと
始まらない。
伴奏が止まっちゃうと 子どもたちは
歌えないのだから。
ただ、弾くだけでも ダメなのです。
これは 大変だなぁ
普通のやり方では 無理だなぁ
でも 何とかしてあげたいなぁ
来週から、私の特訓が始まります。
もちろん、本人が努力しないと
どうにもなりませんが…
私が思うのは…
幼児に携わるお仕事される方は
子どものうちから、
もっと音楽に関心を持ってほしい。
せめて、幼稚園で歌った歌を
記憶しててほしいな。
創作で 切ったり貼ったりが
上手い先生も素敵ですが、
情操教育のために音楽力もきちっと
身につけておく…
ピアノで行き詰まることなく、
自然体で ピアノがさらりと弾けると
もっと素敵ですよね
子どもたちも喜びます。
そんな先生方も、私なりに
サポートさせていただいております
Masayo-music ♪