今日は
ハービー・ハンコックの
お誕生日。
80歳になられたそうです 

誰もが知っている曲といえば、
♪ Watermelon man
でしょうか…
私は高校生の時、この曲を
エレクトーンでよく弾いていました。
たぶん道志郎さんアレンジのもの。
また、1975年くらい出版のJazzの曲集、
松田昌先生アレンジのもの。
難しかったけど、
その当時、新しさを感じ
頑張って練習してました

最近は自分で弾くことは
あまりなくなりましたが、
レッスンでは
生徒さんが好んで弾く曲です

延期になった発表会で
小学生のイキな男の子が
ピアノで
この ” Watermelon man” を
弾く予定でした。
リズムのりのり カッコいいのです

残念〜
ということで
今日は 朝から
ハービー・ハンコックの曲を
聴いています 



たぶん今日、一日中
私の頭の中には
” watermelon man” のメロディーが
流れることになります











Masayo-music ♪