エレクトーン・ピアノ 教室

日曜日のレッスンは…♪

[ 日曜日のエレクトーン・ピアノ

フリータイムレッスン]
日曜日には
芦屋の教室で10時〜18時まで
フリータイム(予約制) のレッスンを
しています。
残念ながら、
私は籍を置いたまま、
体調悪くしたため、
12月中頃からお休みいただいていますショボーン
少しだけ遠いことと、
何といっても
日曜日レッスンは大人気。
10年前に比べるとその数は
10倍かもしれませんおねがい
ということで、
他は今月よりレッスン再開しましたが、
体力的にちょっと無理かなと思い、
もう少しお休みさせていただきます。
待ってくださっている生徒さんたち、
ごめんなさい 。
9月からレッスンさせていただきます。
もうしばらくお待ち下さい。
m(__)m

代行してくださっている先生は
とても素敵な方なので、
安心してお任せできますおねがい

作曲家としても
演奏者としても
大活躍なさっている方ですニコニコラブラブ

今度、ラジオ番組に出演なさるとのこと。

また、ご紹介させていただきます。

そうです、
小池百合子さんが東京都知事に
今回も当選なさいましたねおねがい
芦屋のお教室は
ご出身の岩園小学校の前を
車で通って行っています〜ニコニコ
普段から馴染みのある街、
素敵な環境のところでの
レッスンはとても嬉しいです〜おねがい音譜ラブラブ

音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ

Masayo-muse  ♪

エレクトーン・ピアノ 教室

音楽教室、若い先生は今がチャンスかも♪

[ コロナの影響もありますが、
行動力の違いは、年齢でしょうか…]

今日も激しく雨がふりますね〜雨

子どもたちは
お構いなく、楽しそうに
レッスンに来てくれましたウインク音譜
今日のレッスンは
極々近い、ご近所の子どもさんたちばかり。
激しい雨の中、
子どもさんのレッスンの行き来は
心配ですが、
マンション14階からエレベーターで
下りてくるだけの子、
入り口まで、お父さんに送ってきてもらったという兄妹、
傘を誰も持ってきてませんウインク
今日のレッスン前に
同じ先生の門下生であるお友達から
LINEが来ました。
師匠と一緒にコンサートに行ったのが
きっかけで、意気投合。
同い年ということもあり、
とても気の合ういいお友達関係を
続けています。
もちろん、音楽教室講師、
演奏者としても活躍しているお友達です。
まぁ、
お友達は骨折したこともあり、
私は今回、病気になるわ、
だんだんとそんな話が多くなってきました。
お互いにホームページも小さくなるしニヤリ
音楽は大好きラブラブだから、
いつまでも続けたい気持ち、
でも少しずつ縮小していきたい気持ち、
新しいことにある程度ついていきながらも、そこまでする必要もないかと思ったり。
どちらも今まで、
いろいろなことに興味を持ち、
少々遠くてもレッスンに出かける、
勉強もあれこれやってきましたニコニコ
ところが、
コロナの影響も重なって、
お家時間が長くなったこともあり、
とてもじゃない、まだ
大阪の難波あたりまで、
レッスンに通う気力がない…と。
私も梅田すら、電車で通うのを躊躇。
レッスンに通いづらくなっています。
(月に3、4回レッスン受けに行ってました)
やっぱり見ていると、
若い人は
ほとんど影響なく、頑張って、
通常どおり。
私が時々、浦島太郎状態のことを
ブログに書いているので、
笑っている方もいらっしゃると思いますが、お友達も同じように
“浦島太郎”だと
私に言ってくるので、
おかしくなっています爆笑
オンラインレッスンなんかも
若い人は
シャッシャッと何の苦労なく
されるでしょうし、
これから、ますますネットを使うものが
増えてきそうですね。
余談ですが、
今日、クリニックに行った私は
診察券を持参しなくてもいいという、
診察券アプリをiPhoneに取り込みました。1カ月たったら、またクリニックが
進化していましたびっくり
講師グループに若い人たちが
全然仲間に入ってこないというお話も
ブログに書いたことがありますが、
長年やっている講師は
恥ずかしながら、ちょっと疲れ気味ニヤリ
と言いながら、
まだまだ頑張りますよ。
生徒も募集中。
来週は、体験レッスンも入りました音譜
若い先生たちは、今がチャンスですおねがい
どんどん新しいこと取り入れて、
音楽教室、演奏活動をされ、
音楽の楽しさを伝えていってほしいですおねがいラブラブ音譜

音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ

Masayo-muse   ♪
エレクトーン・ピアノ 教室

音楽教室、生徒募集〜♪

[ 新規 音楽教室の生徒さん

募集します〜]
音譜ラブラブ
2020年も半年が過ぎ、後半、
7月になりました。
今年1月からレッスン休業〜
でしたが、
先月から週2日ほどレッスンを再開
また今月から3日増やしますウインク
一番新しい教室は
まだ生徒さんが定着していませんので、
引き続き募集を頑張ろうと思っています。
この教室を広げるために
昨年7月からこのブログを書き始め、
1年になろうとしていますニコニコ
昨年12月に病気したので、
このブログはほぼ日記状態と
なってしまいましたが…照れ
休業中とはいえ、
募集チラシは毎月更新で
作り変えています。
7月に入ったので、
そのチラシを新しくしようと
昨日からやり始め、
今日も朝からやっていますが、
ちょっとした文字のバランスなんかを
気にしだしたら、
なかなか上手くできなくて
時間かかっています。

あれこれ欲張って

ダウンロードとプリントアウトを
してみたり…。
なんとか、今日中にいいものを
仕上げたいけど…
今は、
体力的にポスティングができないので、
家のチラシポストに入れる
数少ない募集チラシで
勝負というところですウインク
一人でも
喜んでもらえるレッスンができたらというささやかな願いを込めて。
夕方、
愛弟子に久しぶりに会えましたニコニコ
長年の信頼感から
つい、おしゃべりも弾みますラブラブ
レッスンのことや
次の発表会はどうしよう〜とかも。
そして、生徒さんたちが
休まずレッスン来てくれているとのこと。
新しい生徒さんも増えたとのこと。
嬉しいですラブラブ
(私にとって、孫弟子になるからです)
そういう意味で
どんどん音楽教室の生徒さんは
増え続けているということですね。
私が細々とレッスンしててもウインク
みんなが集まって
楽しい発表会の日が来ることを
待ち望みますラブラブピンク音符
音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ
Masayo-muse  ♪
エレクトーン・ピアノ 教室

こんな時だから助け合う気持ちになって…♪

東京オリンピックは

ついに延期になりましたね。
残念な気持ちや
いつ落ち着くかわからない気持ち、
みんなが複雑に
動揺しているのではないかと
思います。
私の教室も
4月18日の発表会を延期しました。
これは、12月に私が突然、
原因不明の病気で入院したから、
すぐに思いきったことでしたが、
生徒さんにとっても
残念だったこと、
その反面、
練習時間が取れて、ホッとする
と言ったお話がほとんどでした。
スポーツと音楽。
違うようだけど、
この頃は、この取り組みは同じように
言われています。
オリンピック目指すアスリートさんたちも
音楽に携わる人たちも
みんな気持ちは同じではないかと
思っています。
今日は 朝から親しい友人が何人も
LINEやメールで
尋ねてきてくれています。
“お互いにどうしているか…”
同じ音楽教室仲間のお友達も
今の現状をお互いに話しつつ
“微力でも何かできることがあれば
言ってね”
と優しい言葉かけをしてくれました。
当たり前のことかもしれませんが、
同じ仕事をしていて、
競争をしあう相手ではなく
お互いに良い刺激と情報交換、
教え合いをするような仲間たちとは、
長くお付き合いが続いていますニコニコ
そう、何か助け合う気持ち、
今の現状にも
大切なことですよね。
世の中が一変してしまうかもしれない…
どんな状況でも
ピアノやエレクトーンが学べる
そんな教室を続けて行くつもりです。
立派な楽器、
そのための防音室などがなくても
十分に楽しめますよね。
そんな環境でも、大丈夫な
私の初心者のためのレッスン会場です
下矢印下矢印

コロナウィルスが収束しましたら、

レッスン再開いたしますおねがい

(もちろん、
別会場ではレベル高いレッスンまで
行なっておりますニコニコ)
音譜音譜音譜音譜音譜ハート
Masayo-music   ♪
エレクトーン・ピアノ 教室

お家で、ピアノ、エレクトーン 弾きましょう♫

コロナウイルスで

みなさんが
お家に閉じこもってる感じに
なってきましたね。
思いもしない突然の出来事で、
私は、もう2ヵ月以上も
お家に閉じこもっているので、
開き直って、慣れてきて
楽しんでいますが…
大抵の方々は、
予定外のこの世間の状況に
戸惑いと
大変なストレスがあるのではないか
と思います。
音楽に関しては
教室が休みで生徒も先生も。
コンサートが中止だと
観客だけでなく演奏者も
がっかりですね〜。
私が発表会を延期したのと同様、
たくさんの方たちがやむを得なく、
延期、中止。
みなさんのお気持ちが
痛いほどわかります。
ところが…
お家にずっといている分、
いつもより楽器に向かう時間が
多くなっているのでは?
親子でピアノの練習したり、
お家でピアノばかり弾いている
という生徒さんたち…
質問メッセージが届き出しました。
演奏動画を送ってくださる方もおねがい
私の教室は
一部代行の先生にお願いしているものの、
レッスンお休みが長くなったため、
練習が思うように進まなく
しびれをきらし始めてらっしゃる方も…
m(__)m
そこで
昨日より
練習のミニアドバイスを
メールで始めさせていただいています。
少しでもお役に立てれば
嬉しいですウインク
(私の生徒さんに限ります)
初心者の方の質問へのアドバイスに
使いました。
↓↓
Masayo-music   音譜音譜音譜ラブラブ音符
エレクトーン・ピアノ 教室

教室選び ♪ 近所の先生がいい?

楽器店内で顔見知りの方、

お話をしていると、
同じ市内で ピアノ教室をなさっているとのこと ニコニコ
数ヶ月前、
その地域でピアノ教室はないかと
知り合いの方から 尋ねられたことを
思いだしました。
私は 以前、
その地域に近い楽器店センターで
教えていたけど、
そこには今は行っていない…
出張レッスンをさせていただくと
お月謝は 割増になる。
私の自宅なら、
お月謝は基本料金。
小学校6年なら バスに乗れば、
十分来れる距離。
そんな風に言ってみた。
結局、
お役に立てずのままでした。
そのことを思い出し、
すぐに知り合いの方に
その地域でピアノの先生が見つかったから、ご紹介します〜 …と
連絡をしました。
その方もすぐに
連絡を取ってくださって…
返ってきたお返事は、
“たぶん近所の知り合いの方。
しかも同級生のお母さんだから、
やめておく”
??
名前も言ってないのになぁと
思いましたが、
なるほど、それはあり得る話。
小学校6年生女の子。
知り合いの方は
気分が変わりやすいそうで〜
と おっしゃっていましたが…
私の住む場所では、
ピアノの先生は とにかく多い。
同級生のママに習うということが
多いように聞きます。
みんなが、行ってるから。
私のお友達先生も
ご自分の子どもさんの学校関係で
生徒さんがどんどん増え
そのマンション内では
ほとんどの人がその先生のところに
習いに行くという…
その先生は ご自宅で
毎日 レッスンをして お忙しくされています。
ところが、
親の方で
学校のママ友がピアノの先生で
そこに行かせるのは 抵抗があると
おっしゃる方がいます。
先ほどの女の子も
同じような考えでしょうね〜。
どちらかと言えば、
私は、
その学校関係やご近所づきあいとは
縁がありませんので、
私のところに来られるご近所の方は、
近いということ以外に
実は そんな考えを持ってらっしゃる
生徒さんのようです。
当然ながら、
教室、先生選びは
それぞれの目的や考え方で
お選びになるといいなぁと思います ウインク
音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜
Masayo-music   ♪