音楽との関連性

日本のポップス、ジャンル分けが難しい?? ♪

昔に流行った曲が

とても懐かしく、
演奏をしたくなるこの頃ですニコニコ
ふと、
1980年代の曲で
ジャンル分けが難しいと感じました。
フォークソングとニューミュージックの境目がわかりにくい…
またニューミュージックとは
どこまで続いたのか…
今となっては古い曲なのに
” ニューミュージック”というのもおかしいなぁ? 
と疑問に思いましたキョロキョロ
エレクトーンの楽譜で
” ニューミュージック ” とタイトルの楽譜があったのです。

昭和53年初版のもの。

中にある曲は

” ニューミュージック” について

書いてあるものを調べたら、
それは長々といろいろなことが
書かれていて、
とてもここで説明することも
できません。
わかったことは、
拓郎さんやユーミンさんの歌あたりから、
” ニューミュージック” という言葉が
できたそうです。
そして、今は
” ニューミュージック ” 
という言葉は使わないというか、
使われていないようです笑い泣き
今は J-POPとひとくくりにするようです。
J-POPと演歌には分けられるようです。
ずいぶん昔の
” 想い出がいっぱい ” ( H2O )
の曲をエレクトーンで演奏動画撮ってみました。
「弾いておきたい懐かしのニューミュージック」 
というタイトルにしたのですが、
おかしかったでしょうか?
なんだか、「懐かしのJ-POP」というのが良さそうです。
または ”ポップバラード” という言い方もあるみたいです。
月刊エレクトーン今月号(2020-8月号)
Mr.サマータイム♪のサーカスも
もちろんニューミュージックの中に
入るそうです。
音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ
Masayo-muse ♪
音楽との関連性

リズムとダンス ♪

お家時間、

外出をほとんどしなかった私は
緩やかなヨガを好んでやっていました。
もちろん、
ヨガは小さなスペースで
音楽もゆったり〜♪
精神的にもリラックスさせるには
最適なもので
私は大好きですラブラブ
フィットネス、バレエ、ヨガを組み合わせた”バレトン”も楽しく、
少し身体を動かしたいときに
チャレンジしていました。
そこで、
バレエパートに少し興味があったので、
バレエをやっている小さな女の子に
バレエの練習ポーズを
昨日、教わりましたおねがい
身体を動かすことは楽しいラブラブ
手先をきれいに見せるコツを
上手に説明しながら丁寧に教えてくれる
小さな女の子にも感心。
私も新しいことを一つ覚えました。
そして、この頃、
身体と気持ちが元気になってきた現れでしょうか?
音楽に合わせて、
リズミカルに身体を動かしたいなぁと
少し前から思うようになってきました。
そこで、
今日は YouTubeで
“ヒップホップダンス初心者、基本のステップ” あたりを観ながら、
ついに踊り始めました。
ニューヨークで買ったダンスパンツが
役に立ちますウインク
私は音楽のリズムやメロディーはすぐに覚えられるのに、
それに比べると
ダンスの振りをすぐに覚えられないと
自分の能力の限界を今までから知っています。
例えば、
音楽なら1、2回でできることが、
ダンスの振りとなると10回はやらないと
できないというわけです笑い泣き
ということで、
誰も見ていないところで
一人でステップを踏んでいますが、
今のところ、
まぁ笑える動きだと思います爆笑
その中で、
今日の貴重な勉強は、
音楽の1拍めに身体を
①ダウンさせる
②アップさせる
③16ビートに小刻みに揺らす
ダンスの先生曰く
②の身体の動きは、
ダンス初心者の3、4割の人ができないそうです。
また③は簡単そうで、崩れる。
大きな動きの時にもその細かいリズムを感じる… 
と、そんな説明がありました。
わぁ、これはポップスを演奏する時の
典型的なリズムの練習と
同じだ〜おねがい

このノリが自然にできるかできないかで
演奏のリズム感が違ってしまうのです。

そして、
“普段から音楽を聴きながら、
この身体の動きを練習すること…”
ということでした。

ダンスの上達ばかりでなく、
リズムのノリのよい演奏をしたい方にも
共通していると思います口笛

わかりきったことと思いますが、
身体で感じて
演奏をするということですねウインク

音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ


Masayo-muse ♪
音楽との関連性

音楽で身体にも心にも栄養を ♪

子どもたちが

元気に走り回る姿、
自転車を思いっきりこいでスピード出して走る姿を見ると羨ましくなります。
今は到底、真似はできませんが、
私だって子どもの頃は
あ〜だったなぁと思うのです。
いつまでも同じというわけには
いかないし、
いつまでも同じと思うことは
逆に幼稚な考えだということを
最近になって知りました。
私自身の病気とコロナのことで、
いつまでも突っ走っていたかもしれない私にブレーキがかかり始めたことは
返って良かったと思うくらいに
なりました。
とにかく、
気持ちも身体も
少しでも若さを維持したい…
それは、年齢を重ねるほど、
努力が必要。
インベンションは
バッハが9歳の息子のために書いた練習曲。
確かベートーベンの変奏曲も10歳くらいの時の作品だったと思います。
勉強でも”.10歳までにやっておきたいこと” なんていうのもあるし、
ピアノやエレクトーンのコンクールでも
小学校高学年の子どもたちが光るキラキラ
特にエレクトーンでは、
あの子どもたちのベースの足さばきは
素晴らしい〜ラブ
そんな子どもたちのことを
ちょっとイメージして、
ピアノやエレクトーンを
弾く私。
音楽しながら、
身体と心をリフレッシュおねがい音譜ラブラブ
良い栄養を与えたい。
そして、
ヨガや手指のマッサージも忘れない。
努力、努力、毎日ウインク

音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ

Masayo-muse ♪
音楽との関連性

音楽と健康 ♪

シルバー世代の方の

ピアノのレッスンが
どんどん増えています。
お話を聞いていると
もちろん音楽が好きで、
ピアノの音を聴いて癒されることと、
たとえピアノが初めての挑戦であっても
” 弾く” ということを
楽しんでいらっしゃいます。
だから、だいたい、
“この曲が好きで弾きたいのです”
とおっしゃって、自ら楽譜を用意されて、
その曲を弾きこんでいかれる、
ということが多いです。
あと、もう一つ重要な目的は、
老化現象防止のため。
音楽を楽しみながら、
指を動かして、音符を読み、
頭と身体の両方で
曲を覚えていく…
どこかでお話されているのを
聞いたことがあるのですが、
“音楽は、作品で物が増えるということが
ない”
確かに空気の中に
一緒に消えていくもので、
後が残りません。
どちらがいいかですね照れ
話が外れてしまいましたが、
昨日は、
また7ヵ月ぶりにお会いした生徒さんが
いました。
休まずにずっとレッスンに
いらっしゃってたかと思っていたら、
楽器店のレッスンが
コロナで3ヵ月はお休みだったこともありますが、代行の先生のレッスンも
たったの1回だけお受けになったとのことでした。
(レッスンが滞って申し訳ないショボーン)
以前からちょっと調子悪いと
おっしゃっていましたが、
家にいるとどんどん老けてしまうからと
ご主人にピアノに行くように言われて、
痛くて重い身体で
レッスンに来てくださったようでした。
まだすっきりと回復はしていないけど、
復帰をさせていただいた私ですが、
私だけが、体調不良でなく、
生徒さんも不調であっても
頑張ってレッスンに来られる姿をみると、
本当に見習わないと恥ずかしいなと
思いました。
お互いの身体の話が分かり合える、
そんな立場にならせていただいたかとも
思えます。
また、身体の話で盛り上がってしまうのです。
そして、
” お風呂に入ることが一番”
と結論が出ました。
そういえば、
歯科衛生士さんも病気の時、
お風呂に入る時間が唯一、身体が楽になったと言われてたなぁ…と。
シャワーではなく
お風呂で湯船に浸かって、
身体を芯から温めること。
これから暑い日が続きますが、
冷房で身体が冷えるので、
夏でもお風呂がいいですね。
癒しと健康につながるのは
音楽とお風呂でしょうか…ウインクラブラブ
音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ
Masayo-muse ♪
音楽との関連性

今、子どもたちの学校の音楽は…♪

毎日

大雨が続きますね雨
感染症と災害は
歴史的にも関わりがあると言われているようで、
このコロナ感染拡大と
地震がくるかもしれないという予測も
あちこちで聞きましたが、
それがこのたびの大雨とも
考えられるのでしょうか…?
昨晩は、一晩中
雨と風が酷くて
何度も起きました。
汗汗汗汗汗
土曜日は
いつも朝9時からレッスンしています音譜
もちろん雨は降っていましたが、
子どもたちはお構いなく、
元気でレッスンに来てくれますウインク音譜
ピアノの前に来ると、
今日もお決まりの
“昨日の学校のお話”
「学校のお友達が
先生に叱られてね〜」  
から始まりました。
そのあとは
一番よく練習してきた曲から
弾いてくれます。
「 合格〜」合格音譜
そして、褒めてあげると
やっぱり得意そうに
どんどん他の曲も弾いてくれました口笛
先日、
小学校高学年の生徒さんたちが、
学校の夏休みが短くなったことや
楽しい遊び系の授業は
全くなくて、
体育はあるけど、
音楽や図工がほとんどない…
のだと話してくれました。
そっか〜
先生たちも大変ですよね。
「先生たち、子どもの頃は
土曜日も4時間めまであったよ〜」
と…
昔のように土曜日の授業もなく、
数ヶ月ほど、学校がお休みだったのですから、授業時間は足りなくて
当たり前ですね。
ピアノのグレードの話をしてたら、
習っている英語の検定試験なんかも
今年はなくなったんだと…,
今日は
低学年の生徒さんと
レッスン終えて、
帰り際に見送りながらの会話ですが、
「 学校で音楽やってるけど、
歌とリコーダーはなしなんだよ〜」
って言っていました。
あらあら、それは
音楽の授業は何を
やっているんでしょうね??
今年は音楽会もなさそうですね
まぁ、楽しそうに
私のところへレッスンに来てくれるのは
何より…
嬉しいですねウインク音譜ラブラブ

(↑この教科書は10年くらい前のものです)

音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ
Masayo-muse ♪
音楽との関連性

音楽とコーヒー ♪ ②

[ エレクトーン好きの方 必見〜ビックリマーク]

今日は
西宮でのレッスンを再開して
2日めとなりましたニコニコ
先月までは
代行の先生でレッスン受けていた方も
また今日から私のレッスンを
受けて下さっていますニコニコ音譜
そして、半年ほどお世話になった
代行の先生にお礼で
コーヒーを送らせていただきましたコーヒー
その先生がとても喜んでくださった
その特別な理由は…ラブラブ
エレクトーン好きの人なら
必ず知っている
T-SQUARE 音譜
エレクトーンを弾かなくても
F1で流れる” TRUTH ” 音譜
と言えば、ほとんどの方が
知っているのではないでしょうか…,
そのT-SQUAREの新しいアルバムの
2曲めは
” Geisha” 音譜

私は iPodにダウンロードして

聴いていますが、
その先生はCDを購入されたようです。
そして、
偶然にも、私が送らせていただいたコーヒーに ” Geisha” が。
Geishaって
コーヒー豆のことです。
T-SQUAREのアルバム紹介の
YouTubeにもその解説があります。
そんなタイムリーな出来事を
お世話になった先生から
ご報告いただきましたラブラブ
毎日、雨でうっとおしいですが、
この香り高いゲイシャコーヒー☕️と
T-SQUAREの曲を聴くと
きっと気分も明るく晴れて、
ステキなコーヒータイム間違いなしですおねがい
私の一番弟子さんの
コーヒーショップですニコニコ
ネットで大人気で 忙しいようです。
新鮮なコーヒー豆を扱ってらっしゃるので、とっても美味しいですラブラブ
私のブログを見たと言えば、
お安くしてもらえるかもしれませんねウインク
音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ
Masayo-muse ♪
音楽との関連性

音楽つながり 元気と幸せをもらう ♪

昨日に引き続き、

音楽つながりのお友達に
久しぶりに会いました。
優秀で美人の
妹講師というところでしょうか…おねがい
15年以上前から
私の生徒さんのレッスン引き継ぎを
何人もしてもらっていますニコニコ
やっぱり、長年、信頼感のある人。
会うたびに、
成長した生徒さんのお話も聞けて、
嬉しいですラブ
このたびも
入院した週から
私の生徒さんのお一人のレッスンを
お願いしました。
近いとはいえ、
ご自宅に行っての出張レッスンで、
私の家からよりも
妹先生のお家からの方が近い。
とてもベストな状態でした。
おかげで
最初、嫌がっていると言ってた生徒さんも
妹先生の家に行ってのレッスンになり、
お母さんも妹先生のことを
気に入ってくださって、バッチリウインク
レッスンは、私から妹先生に
引き継いでもらうことが決定しました。
小5年のエレクトーン男子。
貴重な存在。
信頼できる妹先生にお願いしたので、
きっと、この先、
上達して、エレクトーンを
続けてくれることと思いますおねがい
今日、行ったお店は
なんだか、TVで紹介されていたようですよ。大人気ウインク
東京の妹が
(こちらは実の妹)
宝塚のハワイアンカフェに行きたいと
オープン以来、ずっと言ってます。
昔は竹やぶ、何もないところで、
こちらは近すぎて、
“そうなの?”
という感じですが、
旧国道沿いにできたこのお店、
相変わらず、車がいっぱいで
お店も大変賑わっていました。

今日もここで

止まらないおしゃべりの時間を
過ごしました照れ
2日続いて、音楽つながりで
もちろん音楽中心の話と
ちょっぴり世間話。
家にずっ〜と過ごすことから
開放されて
私も元気のパワーをもらいましたニコニコ
この頃、インスタに
超〜短い、簡単ジャズ曲の動画を
上げだしたら、
ジャズピアニストさんの何人かが
いいね!をしてくださるのですおねがい
それで、フォローさせてもらってると
みんな本格的な方ばかり。
そのうちのお一人が
私の大好きな曲 ♪smile 
の演奏をアップ音譜
(ちなみにSeiyaさんという方です)
しっとりとムードある
ゆったりキラキラしたピアノに歌〜口笛
最高〜ラブラブ
とてもステキな演奏を聴けて
私はもうメロメロ〜ラブ
幸せ〜ラブラブ
をもらいました音譜
音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ
Masayo-muse  ♪
音楽との関連性

赤ちゃんの音楽 ♪

みんなが まだかまだかと

甥っ子のところに

赤ちゃんが ニコ

予定より1週間遅れて
生まれてきました。
そして、
赤ちゃんが一番に喜ぶもの
オルゴールメリー??
いいえ、
今や すごいです。
その名も
” 2way プロジェクター&メリー”
とお呼びするそうです。
お下がりのそれを
動くか確認するのが
私のお役目になりましたので、
朝から
乾電池を買いに行きました。
赤ちゃんのものにしては
精巧な作りで、
ドライバを使いながら、
組み立てるのも一苦労。
動き出した時は
感動しました おねがいラブラブ

そして、

音楽は
ベートーベン音譜
モーツァルト音譜
バッハ音譜
クラシック曲のほかに
大自然の音、
心臓の鼓動ラブラブ

そして
プロジェクターで
映像が出る。
優れものですおねがい

ひと昔からあるものなので
知ってる方は 遅れてるなぁと
思ってらっしゃることと爆笑
昔レトロなオルゴールメリーの
音が思い出されます。
♪ ゆりかごの歌をカナリヤが歌うよ〜
天井からぶら下げたオルゴール、
何度も何度も同じ曲が繰り返されます。
もう、これは売ってないようですね。
私が子育ての時は
まだあまり知られていない、
心臓の鼓動の入りの音楽の
カセットテープを
買い求め、
ラジカセで聴かせたものです。
このプロジェクター&メリーを
早く送ろうと思います。
兵庫左右矢印東京の移動は
しばらく難しいですね。
喜んでくれるのが楽しみですニコニコ
赤ちゃんの時から
いい音楽をラブラブ音譜
脳の発育にも効果的ウインク
音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ
Masayo-muse ♪
音楽との関連性

音楽とコーヒー ♪

健康のために

コーヒーがいいそうです。
老化を防ぐ ”ポリフェノール”
そして “カフェイン “は
元気エンジンをかけてくれるとのことで、
モヤモヤ感と沈んだ心を
持ち上げてくれる。
しかも、朝の1杯が一番良いと…。
毎朝、
パンとフルーツと紅茶の私は
さっそく今朝から
コーヒーに変えてみましたニコニコ
コーヒーは
大好きですが、
いつも昼間に飲んでいました。
” モーニングコーヒー “
というぐらいですものね。
目覚めのコーヒーに変えて、
元気スイッチオン。
毎日の変化が楽しみですおねがい
すっかり
外でのコーヒーは
離れてしまいましたが、
お家でもできる限り、
香り豊かなコーヒーをたてて
飲んでいますニコニコ

コーヒーコーヒー と 音楽ルンルン

コーヒーを飲みながら、
音楽を聴く…
誰しもが 楽しく幸せな時間だと
思います ラブ
コーヒーが苦手だという方も
いらっしゃいますが、
ぜひとも 健康のためにも
今のお家時間に
音楽を聴きながら コーヒーコーヒー
試してくださいね ニコニコ
コーヒーとつく曲、
私の思いつくものが
” コーヒールンバ ” 音符
ぐらいでしょうか…
紅茶の曲は多いですのにね…ウインク
音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ
Masayo 音楽教室 ♪
音譜オンラインレッスンも
      始めていますウインクラブラブ
音楽との関連性

音楽とお料理と ♪

昨日のブログに

私がお料理が好きだということを
書きましたが…
音楽とお料理って
とても共通点があると思うのです。
私にとっては
どちらも ”好き” の他に
“ストレス解消 ” 
” 癒し”
” 幸せ感 ” 
がありますおねがい
一つのものを作りあげていく
“達成感”
出来上がった時の “喜び” おねがい
レッスンで、
先生がよくお料理に例えての
指導がありました。
時にピリッと辛いもの、
スパイスをきかせて、
でも、スパイスをきかせ過ぎてはダメ…
とか。
エレクトーンのアレンジにもいえるし、
レジスト作りなんか、
まさしく” 隠し味”をすることも
ありますね。
毎日のお料理は
いろいろとアレンジすることで
美味しいものができます。
もちろんそのためには
いろいろと経験を積まないと
できないかもしれません。
そして、
たまに
プロの味わいも知る。

音楽も

たまにプロの方々の演奏を聴く。
お料理も音楽も
その美しさと感動は
一瞬にして消えていきますが、
それでも深い味わいは
印象的ですおねがい
本格的な音楽とお料理、
どちらにも また早く
会いたいものですニコニコ
音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ
Masayo 音楽教室 ♪