レッスンの取り組み

生徒さんの今のお気持ちは…♪

コロナの感染者は
今のところ、一向に収まりそうにないですね。
” 病は気から ” と言います。
年末の入院からお世話になっている先生に
、9割回復していると言われても、
不安なことばかり言っていると、
「何度も言いますが、
あとの治療は “前向きに考える”
精神面だけの問題しかありませんよ」
と最初からずっと、
同じこと言われています。
だから、
頑張って、6月頃から徐々に
前向きになって、
音楽教室のレッスンに励んでいる私です。
今となっては
もう気力です。
免疫力つけるために良いと言われることは
すべて意識して生活です。
それでも、
コロナの怖ろしさは
毎日のように続きます。
まだまだ不安な方もいらっしゃるのは
当然です。
今日は、ここから
ちょっとネガティブな話になります。
9月からレッスン再開だった生徒さんが
職場でお稽古ごとをすべて止めるようにと言われたそうで、
退会されてしまいました。
とても長い間、ご熱心に
エレクトーンとピアノの両方を
楽しくレッスンに通っていただいていた方でした…。
お仕事場によっては
そんなこともあるんですね。
ちょっとガッカリしましたが、
また戻って来てくださることを願います。
外の世界を警戒しつつも、
せめて気持ちは明るく、前向きに。
今できることをしっかりやろうと
思っている私です。

Masayo-music  ♪

レッスンの取り組み

これからの 私なりの音楽〜♪

大雨が少しマシになったかと思えば、

今日は、
コロナの感染者が東京で200人超え、
大阪でも30人くらいで
また増えだしました。
油断はできませんね〜。
私も対面レッスンを再開したところですが、いつまた状況が変わるかわかりませんね。
そんな不安が押し寄せます。
今しばらくは対面レッスンができても、
いつでもオンラインレッスンに切り替えられるようにはしておきたいと思っています。
そのためには、
新しいテクノロジーは次々と
勉強しておくべきだと
いろいろとオンラインレッスンを
試されている先生方の記事を
読みあさっているところです。
まぁ、
なかなか慣れないことをするというのは、
労力がかかりますニヤリ
話は変わりますが、
この数年、
エレクトーンアレンジが楽しくて、
やっていました。
なんだか、
一晩でアレンジ曲なんか書きあげる
とおっしゃる講師さんもいましたが、
私の場合、少なくとも3カ月から半年は
じっくりかけて、大先生に添削してもらいながら、仕上げていく感じです。
やってもやっても、直したくなるほど。
子どもの頃からの感覚でやるクセは、
コード進行の理論に則っているかを
考えだしたら、
ますます混乱です。
でも、
添削してくださる先生がいつも
“自分が心地よく弾けるものがよい”
とアドバイスしてくださることが、
楽しくなっていた要因であったと
思いますニコニコ
ところが、
去年から
アレンジしたい曲がありましたが、
ちょっとストップしてしまいました。
いつかは、作りあげたいと思っていますが…
エレクトーン、ピアノの両方をやっていると、自分が演奏するにも、生徒さんの指導するにも、いろいろなジャンルを勉強する必要性が出てきます。
どちらかというと
それを楽しんできた私です。
昨日のブログでご紹介してた2冊の本を
読みだしたら、
今は ピアノ、クラシック、
しかも”バッハ”がやりたくなりました。
サラッとしかやっていない部分を
もう少し深掘りですね。
ゴルトベルク変奏曲も全曲
弾けるようになりたいなぁと
今、思っています。

新しいことと、

クラシックなことと両方、
上手く、バランスとりながら勉強ですね音譜
今日、Apple  musicからのお知らせで、
新着のJ-Pop を聴いたら、
音楽だけでない、
その背景の動画に魅力がいっぱいで
惹きつけられてしまいましたラブラブ音譜
今の時代、
音楽にマッチングされた
その動画は芸術そのものだと感動音譜
新しい感覚を感じた私ですラブ
音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ
Masayo-muse ♪
レッスンの取り組み

レッスン再開とこれから… ♪

コロナの影響下、

レッスンをされている先生、
生徒さん、
今、どのような状況か
どう考えていらっしゃるかが
気になるところです。
地域や環境の違いで
いろいろなケースは
あると思いますが…
子どもたちのレッスンは
一部 再開できました。
オンラインレッスンは、
上手くいっているように思いますが、
やりにくさもあり、
その結果は
後々に現れてくるのでは
ないかと思うのです。
そして、
大人のレッスンも
来月から再開したいと思っています。
生徒さんとは
ちょこちょこ連絡をとりはじめて
いますが、
コロナに対してのお考えは、
あまり何も思われない方、
とても警戒なさる方と
半々で
いらっしゃるのです。
私が年末に体調を悪くして
休んでいましたので、
とうとう半年がたってしまいました。
普通でも
半年の間にいろんな変化がおこります。
その間に病気で手術をされ、
外出ができなくなった方、
また、
全くピアノを弾かなくなり、
急にレッスンに戻れなくなったという方も
何人か。
いろいろなご事情と
いうものが見えてきました。
私としては、
必要とされるなら、
レッスンに戻り、
まだまだ三密が怖いという方は
無理に引っ張ろとはしていません。
私としては
流れに逆らわずにやりたいなあと思っています。
” 力を抜けば水に浮き、
流れに任せれば岸にたどり着く “
いい言葉です。
ピアノを弾くときの脱力、
流れを感じながら演奏する 音譜音譜
今は
そんなふうに考えようと
思っていますニコニコ

音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ

Masayo-music  ♪
レッスンの取り組み

そろそろ 活動が始まり出したようです…♪

完全な

コロナの終息ではありませんが、
あちこちで
元に戻り始めた気配を
感じます。
チラシも作って
新規の生徒さんも
募集です。
生徒募集のキャンペーンの
エントリーしましたが、
数ヶ月たって
キャンペーン用の曲集も
手元に届きました。
チケット制、
入会者にはエレクトーン曲集が
プレゼントですウインク
教室周辺のお家、
一軒一軒に
生徒募集チラシの
ポスティングは
まだ体力に自信がありませんが、
教室の外にチラシ入れを
かけています。
時々、チラシが減っているのです。
そして、
減った分は
毎月、新しいチラシに作り直して
また入れておくということを
繰り返していますニコニコ
徐々に
新しいレッスンを開始ですニコニコ音譜

音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ

Masayo-music  ♪
レッスンの取り組み

レッスンの準備はOK〜♪

兵庫県の緊急事態宣言は

いつ解除になるでしょう…
学校が始まったら
まずは
子どもたちのレッスンから
再開したいと考えていますウインク
オンラインレッスンで
上手くやっていらっしゃる先生も
多いようです。
私も何組かは
お母さんのお力を借りながら、
上手くいっていると思っています。
それでも、
難しさも感じます。
予約注文していたのが
届きましたニコニコ

普通のアルコールジェルよりは

やっぱりお高めと思いましたが、
ヒアルロン酸入りで
消毒しながら
手の保湿もしてくれるもの。
手が荒れるほどのものを使って
レッスンをしているという先生のお話も
聞きましたが、
これは
楽器店おすすめの
手も荒れない、
ピアノ鍵盤にも優しいもの
とのこと。
他にも
お仲間先生から
教えていただいたものを
もう、いろいろと取り揃えて、
準備完了〜
安心ラブラブ
というところですウインク
家でゆっくりする生活が長くなり、
何もしていないことは、
ちょっと罪悪感にさいなまれますニヤリ
私だけではなさそう〜
今は、そう思わず、
“ゆっくりするべきだ” と
心理カウンセラーの先生方の記事が
載っていたりします。
そう、
動き出すのは
あともう少しと、
気長に待ってようかと
思います おねがい
音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ
Masayo 音楽教室 ♪
レッスンの取り組み

なんでも楽しむのが一番 ♪

音楽…♪

先生も生徒さんも
誰もが
今までのレッスンは
やりづらい状況になりました。
でも、
ご熱心で、
努力する方たちは
前進あるのみで
嬉しいです。
ほんの一部の方のことに
なりますが、
毎週、
子どもさんの演奏動画を
送ってきていただいて、
添削しています。
3週続きました ウインク
私のお手本演奏を
必ず送ります。
注意するところは、
直接 指導できるわけではないので、
毎回、伝えていても
なかなか直らないところもありますが、
一生懸命、練習してくれているのが、
よくわかり、
少しずつ上達してくれています。

全く初めての子どもさんとも、

遠く離れた場所から、
オンラインレッスンを始めましたが、
通常のレッスンより、
短時間、回数を増やして
取り組ませていただくと、
進歩が早くて、
私も楽しみになってきましたおねがい
みんなが
新しい時代になろうとしていることを
受け入れることは、
難しいと思いますが、
いつでも
どんな時でも
なんでも
前向きに取り組めば
楽しい気分を持つことができますね。
それが力になるということでしょうか…ウインク
音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ音符
Masayo-music  ♪
レッスンの取り組み

こんな時だけど、前向きな気持ちに…♪

人生、峠もすぎると
残りの時間が少ないのだから、
あまり先のことなんて
気にしなくていいかと思いながらも、

見えない先のことを考える…

誰にもわからないこと考えたって
仕方がないのに…
とにかく
今、何ができるか、
今できることを考えないと…
そう思い始めると
少し身体が軽くなるニコニコ

長く滞ってしまった楽器店から
連絡が入ってきた…
今の立場は 中途半端。

でも、決意しました。

コロナと関係なく、
7月から 平日週3回のレッスン、
9月から、日曜日のレッスン
楽器店でのレッスンを再開しますウインク

あと、2カ月ちょっとの間、
更に体調を整え、
コロナに負けない
身体づくり、心づくりラブラブ
しっかり準備して、望みます音譜

長い間、
待っていただいてた生徒さん、
あともう少し…
ご迷惑をおかけしますが、
また、楽しいレッスンを
一緒に始めましょう〜おねがい

この逆境を
みんなで乗りきりましょう〜ニコニコ

プロフィールのピグのお顔、

この頃、同じようなお顔が多くて
自分でも間違うほど…
変更いたしましたウインク

音譜音譜音譜音譜ラブラブ音符

Masayo-music   ♪


レッスンの取り組み

今、出来ること、待つこと ♪

兵庫県でも休業要請のため

昨日から楽器店も休業となりました。
いろんな意味で
少なからず、
動揺を感じる私です。
昨年末まで
週4日 楽器店で稼働、
レッスンさせていただいていた私。
病気療養のため、
レッスン代行の先生にお願していますが、
いずれは戻らないといけません。
たくさんの生徒さんたちと
長年に渡っての信頼関係があります。
私が成長させてもらえることのできた
方々ばかりです。
なんとか
私が戻る時は
全員 揃って
レッスン再開ができるようにと
祈り始めています。
私の受け持っている生徒さんの半分が
楽器店での生徒さんです。
シルバー世代も多い中、
ここでの オンラインレッスンは
とても考えられません。
生徒さんとともに
” 今はじっと待ちましょう〜”
と伝えさせていただいていますニコニコ
自宅レッスンでも
今後のレッスンのためにも
“備えあれば憂いなし” で
楽器店からおすすめの
ピアノに、お部屋に、手に
優しいラブラブという
 キークリーナー、
 抗ウィルススプレー、
 ウィルス対策ハンドジェル
この3点購入予約、
ギリギリの休業前日に注文できましたウインク
キークリーナーまで
品薄になっているとは知らず、
製品の指定をしなければ
5月以降、手元に届くということでした。

また、同じ楽器店講師の先生から

教えていただいたのは、
お顔の抗ウィルススプレーです。
看護士さんおすすめとのこと。
少しは効果があるかなというお話。
これもうまく注文できましたウインク
もはや、値段が上がり、
手に入りにくいかもしれません。
でも、増産されるような情報もみました。
生の音で
リアルタイムのレッスン音譜音符
楽器での教室のレッスンを
心待ちにしてくださっている
生徒さんのためにも
少しでも安全に
レッスンできるようにと…
同じ立場の先生からも
励まされながら、
平穏な日に戻ることを祈り
今は、待っていますニコニコラブラブ音譜
音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ音符
Masayo-music  ♪
レッスンの取り組み

これからのレッスン ♪

コロナウィルス感染の

拡大が予想され
大変なことになってきました。
たまたま、私が病気になって
外出ができないことと、
コロナウィルス感染予防のために
みんなが外出を自粛することとが
重なってしまいました。
私の復帰を待っていただいている
生徒さんのためにも
ネットでレッスンらしきものは
できないかと、
早くから考えていたし、
いろいろな方からも
情報を聞いていてながらも
なかなか難しく、
実行には移せない私でした。
なんだか、Zoom は
昨年1000万人から
今、20倍の2億人が利用していると。
なんだか、不具合があったようですね。
とても私には使いこなせないと
思っていますが、
いつも、情報だけは欲しいので、
アンテナ張り巡らしています。
Zoom 本場 アメリカ在住の人たち、
数人でコーラス練習に使えるか
試されたそうです。
 ピアノの音はダメ
 3音までが限界
 伴奏の音は無理
と、音楽レッスンには無理そうだと
数日前に教えてもらいました。
でも、YouTubeでは
Zoomでピアノレッスンができると
おっしゃっている先生がいましたので、
確かなことは
よくわかりません。
3人の子どもさんと一人ずつ、
LINEで演奏動画を送ってもらって、
丁寧にコメントとアドバイスを送る
ということを
この3日間続いてやってみましたニコニコ
簡単なやり方ですが、
結構うまくいきますウインク
すぐ側にいて、すぐ注意しないことで、
その子どもさんが
どこまでわかっていて、
どんな演奏をするかというのが、
通常レッスンより、
はっきりと現れると感じました。
もしかすると、
先生に頼る勉強でなく、
自分でやることで、
力がしっかりつくかもしれません。
動画を撮るために
それでなくても
頑張って練習しますよねウインク
ちょっと私より歳上の方から
昨晩 連絡をいただいたので、
同じようなことを提案してみましたが、
動画すら撮る方法がわからない…
と言われました。
そう、ちょっと無理そうですニヤリ
みんなが このようなレッスンが
できるわけではないのも
確かです。
それにしても、
楽器店音楽教室も
今月から再開。
明日から
学校も始まる。
まだ、病気がすっきり治らない私、
ご年配の方も多い…
いつから
通常のレッスンに戻れるのだろうと
運を天に任せるしかない私です。
とりあえず、
手元が写せるこんなのを買ってみました。
とりあえず、
知り合いの先生と
FaceTimeでの
レッスンを試していただけそうですおねがい
音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ音符
Masayo-music ♪
レッスンの取り組み

少しでもお役に立てることを…♪

ますます

世の中が大変な状況です。
警戒しないといけない気持ちと裏腹に
何かやらなくちゃいけないという気持ち。
どう考えたらいいのか
難しくなってきました。
楽器店は
昨日からレッスンが始まっています。
今、私は療養中なので、
まだまだ外出は無理。
代行の先生がレッスンしてくださるけど、
生徒さんの
レッスン受ける受けないは
個人のお考えにお任せしています。
ご年配の方は
ほぼ全員、休会されました。
可愛い子どもさんご兄弟3人の
レッスンが一番気になるところ。
昨日から連絡を取り合い、
LINEで演奏動画を送ってもらい、
アドバイスする…
今日、やってみましたら、
とても楽しくできましたおねがいラブラブ音符
3人兄弟ですから、
一度には無理なので
お一人ずつというお約束で…

今日は、まず一番上のお姉ちゃんから。
4月の発表会で弾く予定だった曲ピンク音符
とても上手に弾けるようになっていました
おねがい
2曲めはテキストの曲
ト短調の曲のため、
♯♭がめちゃくちゃな曲になっていました
ニヤリ
また、曲の雰囲気が掴めていなくて、
伴奏も重たい。
簡単なアドバイスをし、
私の演奏が一番参考になると思い、
動画も送らせていただきました。
少しでも、前に進めた感じで
私自身にとっても
長い間の空白時間の充足感もあり、
良かったですウインク
明日は
2番めのお姉ちゃんの演奏を
送ってきてもらうことにしました。
また、楽しみです。

音譜音譜音譜音譜音譜音符ラブラブ

Masayo -music ♪