音楽イベント

音楽の新しい形が始まる ♪

Amazon、

忙しくて買い物に行けないことが
多かったので、
今まで かなり利用しています。
コロナ騒動になってからも、
なんでもかんでも
すぐに頼むようになってしまい、
配達さんが大変だろうなぁと思いながら…
留守にしてても
必ず配達完了のお知らせが入り安心。
この頃は、会わずに済むように、
マンションの方は宅配ボックス、
別宅では、玄関ドアの横に
置いておいてくれる。
便利になったものです。
送料もいらないメリットもあるから、
プライム会員に…
今日は、そのプライム会員から
プライムビデオというのを
初めて観ました。

レディーガガの主催
” one world Togther at Home”
朝起きた時は、
もうすでにライブは始まっていましたが、
それから、終わるまでの3時間を
観ました 音譜ラブラブ
それぞれが離れた場所、
自宅だろうなぁと思われるところから
の演奏。
新鮮さ、親しみやすさを感じます。
9時ぴったりに
レディーガガさんが出でこられて
私の大好きな
♪ Smileラブラブ音譜
この曲が聴けるなんて
なんと幸運かと思いました。
ピアノで弾き語り
ほんとステキでしたラブ
音楽と歌。
歌詞からも伝わる魔力音譜キラキラ

弾いていらっしゃるピアノは

YAMAHAのでした。
この白い電子ピアノ、
たくさんの生徒さんが持っています。

あとに出演の

スティービーワンダー、エルトンジョンの
弾き語りはもちろん、
ほとんどのアーティストが、
弾き語り。
やっぱりプロなので
マイクもいい〜。
見たことがない、
また独特な音のオルガンが
いくつか出てきたので、
興味津々でしたウインク

昨年の秋、
発表会で弾き語りは楽しかった…音譜
病気の治療段階で
“歌を歌うこと”
が禁止だったので諦めていましたが、
今は大きな声でなければ
歌が歌えるところまで回復しました。

今日のライブ、
どれもシンプルな伴奏に歌。
それが、なんとも言えなく良かったおねがい
弾き語りの練習を
またやり始めたくなっています。

最後に
豪華なピアノ伴奏に
再度、レディーガガさんも加わって
4人での歌。
それぞれがé
›¢ã‚ŒãŸå ´æ‰€ã‹ã‚‰ã€‚
音の届き方にほんのわずかなズレがあるように感じましたが、
曲の終わりは、
4人のきれいなハーモニーが
華やかに伸びて、
それはそれは感動的でしたおねがい

YouTubeでも観ることができます。

コロナでまだまだ大変な状況ですが、
新しい時代がやってくる気配ですね。

音楽の新しいスタイルと
伝統的なスタイル、
うまく融合させる…

どちらも大切と思いますニコニコ

音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ音符

Masayo-music   ♪




音楽イベント

やっぱり音楽 ♪

なんだか

このコロナ騒動で
音楽が遠ざかった感じが
していました。
大きな組織のピティナのサイトが
昨日、たまたま出てきて
” Stay at home
 Keep on music”
立ち上げました〜♪
というのを見て、
音楽に対する力強さ、
たくさんの人が音楽で
世の中を盛り上げようとしていることに
嬉しさを感じました。
どうなるんだろう…
という不安も少し和らぎましたニコニコ
そして
レディーガガが
たくさんのアーティストと一緒に
チャリティーコンサートを
するということも知り、
ワクワクおねがい
楽しみにしているのです。
元気のパワー
もらいたいなと…ウインク
19日です。
音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ音符
Masayo-music   ♪

( ニューヨークのストリートピアノ)
音楽イベント

これからどうなる? ♪

いろいろと

音楽イベントが中止になるのは

とっても残念ですね〜。
私は今日の午後、
また 近所のホールでコンサートを
楽しむ予定でした。
無料のコンサートですが、
早くから整理券をいただいて、
楽しみにしていた
自衛隊さんたちのコンサートです。
宝塚市文化財団の
友の会に入っていますので、
先週、自宅に中止の電話が入りました。
“延期ではなく中止です”
と最後に念を押すように言われました。
自宅近くには
自衛隊の練習場があり、
時々、戦車のような車の行列に
出会すこともあります。
また、一昨年、
山道で倒れた父を見つけていただき、
救急車を呼んでいただいたこともあり、
お礼の意味も兼ねて、
演奏会は行きたいと思っていたので、
大変残念ですショボーン
大阪では
2つのライブハウスから
コロナウイルスの感染者が
出たそうですね。
先日、
大阪の有名なジャズライブのある
お店に行かれた方が、
演奏者がいるのに、
他に誰もお客さんがいなかったと
お聞きしました。
毎月、どこかのライブ演奏を聴きに
一人でも行っていた私は
今は病気療養中でもありますが、
ライブやコンサートが
中止なのは
大事な趣味、楽しみが減ったようで
悲しい思いをしています。
もちろん、私だけじゃなく
みなさん、そうですよね。
“元気だったら、
ライブハウスあちこち
行ってたんじゃない?”
と娘に言われ、
ほんと、どこかで感染したかも…
なんて…ニヤリ
まぁ、広い広いアメリカ、
ニューヨークも大変なようです。
向こうは 何でもビッグ。
買い物も日本人より
かなりビッグなはず…
去年、街中で
誰1人マスクしていませんでした。
マスクしていると怪しまれるんだって。
それなのに、
マスクも売り切れ。
トイレットペーパーや手洗いソープetc
売り切れだそうです。

もう自分の体のことより、

早く世界中が平穏になってほしいと
願う母です。
音譜音譜音譜音譜ラブラブ音符
Masayo-music   ♪

音楽イベント

壁がなければ ♪カフェコンサート

お友達の企画するアートイベント
“壁がなければ”
音楽コンサート ♪
本日、楽しく 無事に終了しました (^^)v
私は、インストゥルメントで
松田 昌先生のピアノアレンジの
” 大きな古時計 ” を
弾かせていただいたことが
今日は 嬉しかったです。
ドビュッシー風にアレンジされた曲が
とてもステキ音符
(先生のアレンジ講座を受講したら、楽譜をいただけます)
最後に ボーン ボーン ボーン と
時計の音。
ここから、演奏会を始めました。
メインは
お友達の ジャズピアノ曲の演奏。
シャンソン、
合唱を
ふだんは それぞれやっている
お友達の歌。私はその伴奏。
2部では 
オカリナ、
珍しいのは マトリョミンの演奏。
ピアノ弾き語りなど。
最後は
懐かしのキャンディーズの曲を
6人グループで歌って、
盛り上げてくれましたピンク音符
初めて お借りした場所で
段取りがうまくいかなかったところも
ありましたが、
楽しい 音楽会となりました (^^)v
音譜音譜音譜音譜音譜音譜
Masayo-music    ♪